SSブログ

近況。 [雑感]

日産札幌ギャラリーでモータースポーツイベントが開催されているので覗いてきました。
ニッサンR382 日産ギャラリー札幌.jpg

ニッサンR382です。
旧き善き時代を思い起こさせますね。
もっともこのクルマが活躍していた時代は私は国内レースの事は全然知りませんでしたが。

エンジンが大迫力でした。
ニッサンR382 日産ギャラリー札幌 エンジン.jpg

V12エンジンにダウンドラフトキャブレター。
排気管もいい感じです。

こちらはブルーバード 1600SSS。
ブルーバード 1600SSS 日産ギャラリー札幌.jpg

70年のサファリウィナーだそうです。
つや消しブラックのボンネットが凄みを醸し出しています。

どちらも今の車と比べると非常にコンパクトです。
他にもスカイラインやGT仕様のGTRなどがありました。
面白かったです。

引越しが遅々として進まないのでRA-1を分解しちゃいました。
anchor ra-1 分解 zonda.jpg

当初は新居で分解整備するつもりでしたが、まだしばらく掛かりそうなので先に済ませてしまいましょう。
3回目ともなるともう慣れたもので1時間も掛かりませんね。
今は外したパーツをちまちま磨き上げております。
今回は新パーツの導入が無いのでイマイチつまらないです。


1/18 モータースポーツシリーズ 日産 スカイライン GTR(R34) '03 JGTC #12 (カルソニック)

1/18 モータースポーツシリーズ 日産 スカイライン GTR(R34) '03 JGTC #12 (カルソニック)

  • 出版社/メーカー: オートアート
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(12)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 12

コメント 14

nabe

まったくもって産まれる前の車達ですね。
でもやっぱり何時の時代もスポーツカーはカッコイイです。
なぜだか昔の車ほど技術的にシンプルでかつ深い構造だと思ってしまいます。 今の車は電子技術の介入が凄いので普段乗ってても、乗せられてる気持ちになります^^;
自転車分解整備楽しそうですね^^
by nabe (2012-01-19 21:18) 

tsun

先日他の方のプログで、このブルーバードのサファリ優勝車のプラモデルがハセガワから出ているのを知ったのですが、それ以来欲しくて堪りません。でも買っても作らないんですよね(^^ゞ
by tsun (2012-01-20 11:55) 

ぽりぽり

プロ用工具なしで、1時間以内で分解ですか? スキルありますねぇ!ももんがサイクル開店できますね。
by ぽりぽり (2012-01-20 19:41) 

soraneko

僕も国内のメーカー(主にTNですが)プロトタイプスポーツカーで火花を散らした「日本グランプリ」は知らないはずの世代なんですが、絵本代わりに本屋で「カーグラフック」や「モーターマガジン」を読みふけっていた「ませたガキ」でしたのでこの辺りのマシンの「伝説」は聞いていました。

この510ブルSSSを見ると、今でもこのくらいの大きさと動力性能の手ごろなFRがあれば、面白いと思うんですがね。
もっとも今のタイヤだとグリップが勝っちゃって、テコでも振り回せ無さそうですが。
by soraneko (2012-01-20 20:38) 

ももんが

nabeさん。
私が生まれた頃の車達でした。
小学生の頃に図鑑で見たような気もします。
シンプルなのは魅力的ですよね。
今は電子装備の無いクルマが珍しいですし。
私も冬道ではアクセルコントロールを諦めてESP任せです。
by ももんが (2012-01-20 23:07) 

ももんが

tsunさん。
プラモデルって買って積み上げておくのもまた楽しいので厄介ですよね。
最近のハセガワの自動車モデルはラインアップが充実していて欲しくなります。
by ももんが (2012-01-20 23:09) 

ももんが

ぽりぽりさん。
分解したは良いものの、パーツクリーナーが無くなってしまって頓挫しています。
次の休日に買ってこなければ・・・。
ももんがサイクルは在庫管理が鬼門となりそうです。
by ももんが (2012-01-20 23:10) 

ももんが

soranekoさん。
絵本代わりがカーグラとは本当におませさんですね。
私は高校を卒業する頃に始めて見ました。
スーパーカー世代で外国車に夢中でしたが、「サファリで勝った日本車」というのは子供心にも何か誇らしかったですね。
バイオレットとかも格好よかったです。
by ももんが (2012-01-20 23:13) 

moumou

R382、昔こういう形の車のプラモデルを作ってましたよ。この形に憧れますねえ。
by moumou (2012-01-21 19:00) 

ももんが

moumouさん。
昔のレーシングカーはこういうイメージですよね。
恰好良かったです。
by ももんが (2012-01-22 19:13) 

GG233334

おお! 冬仕様でフロントにスキーを履かせるのかと思っちゃった。(笑)
それとも前後に履かせてゲレンデを直ッカっちゃいますか?

R382、懐かしいですね。(あまり詳しくないけど……)
たしかR380が何かの記録を打ち立てたときにTVで中継してたような……?
あ~もう記憶がアヤフヤなノスタル爺です~。
by GG233334 (2012-01-23 14:02) 

ももんが

GG233334さん。
冬仕様で自転車にスキーを組み合わせるというのは大真面目に研究している人がいるみたいです。
実現して誰もが気軽に雪道を自転車で疾走するようになったら嫌だにゃ~と思います。
R382格好よかったです。
by ももんが (2012-01-23 22:43) 

とも

私もこのマシンの活躍は本などで知る程度ですが、純粋なプロトタイプは迫力がありますね。510ブルもシンプルなラインで構成されたデザインが古さは感じるものの、いまだに人気があるのが納得できます。このラリー仕様もカッコいいです。
ももんがさんは、ご自分でここまでバイクを分解した上、ちゃんとメンテできるのがとても素晴らしいです。
by とも (2012-02-12 13:51) 

ももんが

ともさん。
レーシングカーは古くても新しくてもカッコイイですね。
凄みがありました。
自転車のメンテですが、分解は1時間でも部品の洗浄と組み立てに1ヶ月近くかかっています。
雪国の冬ならではですね~。
by ももんが (2012-02-12 21:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

決定的瞬間。下見。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。