SSブログ

近場でお花見。 [イベント]

お花見と言えば桜。
それもソメイヨシノと言うのが一般的ではないか。
北国札幌でもついに桜の開花を迎えた。
平年よりも少しばかり早いらしい。
今年は年初から暖かいのでそれも無理からぬ事。
ちなみに桜の品種はエゾヤマザクラが多いようだ。

シフト勤務で連休とは縁がないワタクシメ。
それでもゴールデンウィーク気分を味わいたいので家族を伴って花見に出掛けた。
毎年花見には新ひだか町にある静内二十間道路の桜並木まで足を延ばすのが通例なのだが、最近私の体調が今ひとつなので今年は近場で済ませる事にした。
ETC車載器は結局取り付けなかったし。

選んだのは市内の「平岡公園」である。
平岡公園白梅4.jpg
そう、梅の名所なのだ。

本州では梅桃桜の順に開花するが、札幌では梅と桜はほぼ同時期に咲いてしまう。
メジャーな桜の名所には人が押し寄せるが梅の方はそれほどでもない。
渋滞で貴重なハイオクガソリンを浪費したくないので空いている梅に決めた。

日本三名園のひとつに挙げられる水戸の偕楽園をご存知だろうか。
幸運な事に私は少年期を偕楽園の近所で過ごした。
水戸名物は納豆のみだと思っている向きも多いようだが、水戸市民にとっての水戸名物は「梅」である。
偕楽園の梅林はそれは見事なものなのだ。

平岡公園の梅は偕楽園には及ばないがなかなかのモノだと思う。
まだ二分咲きだそうだがカメラ片手に堪能できた。
平岡公園白梅1.jpg

桜も捨て難いが水戸育ちの私には梅の方が心に響くようだ。
平岡公園梅ソフト.jpg
などと言いつつ、着いて早々花見そっちのけで「梅ソフトクリーム」に夢中になる。
大変美味でした。
貧乏だと心まで貧しくなるんですよ。
花で腹が膨れるか!
花よりダンゴですゼ!
・・・コホン。

ブームに便乗してか「梅生キャラメル」なども販売されていたが、貧乏なのでソフトクリームだけで精一杯。
園内を散策して梅を楽しんだ。
平岡公園紅梅.jpg
紅梅の可憐なことと言ったら。
タマランですな。
平岡公園白梅3.jpg
白梅もイイですな。
平岡公園白梅2.jpg
日本の中年としては一度に紅白楽しめるのは非常に気分がヨロシイ。

初夏を思わせる強い日差しに恵まれたおかげで写真に造詣の無い私でもそれなりの撮影が出来たと自画自賛。
普段ブログに使用する写真はトリムしてレベル調整して色合いを調整してとイジリまくりなのだが、今回はサイズを小さくしただけで済んだ。
クロスポロ平岡公園.jpg
クロスポロも普段より輝いて見える。

その後は隣接するジャスコで買い物を。
期せずして「シナモロール」のキャラクターショーに出くわし、萌え死にしそうになる。
シナモ.jpg
カワユスなぁ。
ポケモンに夢中でシナモにまったく興味を示さない息子を放置して暫しウットリと観覧した(チビッコの邪魔にならないように最後列で)。
それにしてもこういうイベントのお姉さんはテンションがスゴイ。
プロの仕事を見せつけられた。

ドライブとしては距離が短すぎたが楽しい一日を過ごせた。
5日6日は仕事である。
あーヤダナ。
ミナサン残りの休日も楽しんでクダサイ。
シナモンL

シナモンL

  • 出版社/メーカー: 吉徳
  • メディア: おもちゃ&ホビー



Coleman(コールマン) シナモロール マイサンシェード 170T13900B

Coleman(コールマン) シナモロール マイサンシェード 170T13900B

  • 出版社/メーカー: Coleman(コールマン)
  • メディア: スポーツ用品



nice!(6)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 6

コメント 18

とも

札幌の桜は今からなんですね!
桜の華やかさに比べると、確かに梅は地味に見られがちですが、花の可憐さでは決して劣ってはいません。上の写真、とてもキレイですね!
ももんがさんは茨城にお住まいだったとは伺っていましたが、偕楽園の近所だったのですか。仕事では以前、見頃を含めて何度か通ったことはあるのですが、あいにくゆっくりと鑑賞する機会には恵まれませんでした。
それは置いといて…梅ソフトがとっても気になります(^_^;)

by とも (2009-05-04 22:40) 

honda_cb6

紅白の梅がキレイですね。
今年は行きそびれましたが、偕楽園の梅林は見事ですよね。
by honda_cb6 (2009-05-04 23:39) 

ももんが

ともさん。
ローカルニュースで桜が満開になったと言っていました。
花の多さでは桜の圧勝ですが、ひとつひとつの花の可愛らしさでは梅に分があると思うのです。
水戸には小学生の時に住んでいました。
グーグルアースで見てみたらすっかり町並みが変わっていて驚きました。
梅ソフトに限らずご当地ソフトクリームはどれも魅力的ですよね。
by ももんが (2009-05-05 00:51) 

ももんが

honda_cb6さん。
最後に偕楽園に行ったのは28年前なのですが。
札幌の地方紙にも「偕楽園お花見ツアー」の広告が載ったりしますし、変わらず見事なのだと思います。
機会があったらまた訪れたいです。
by ももんが (2009-05-05 00:54) 

jun

そちらの桜は今が見頃ですか!
私も桜より濃い目のピンクの梅の花が好きです♪

by jun (2009-05-06 18:01) 

ももんが

junさん。
既に散り始めています。
路側帯に花びらが溜まってキレイなのは良いけど滑りやすくて怖いです。
意外と梅派の人がいて嬉しいです。
by ももんが (2009-05-06 19:49) 

GG233334

自画自賛なさるだけあって、キレイに撮れてるじゃないですか。
植物は難しい……だなんて、わたしを慰めてくれたんですね。(嬉)
家族サービス、お天気が良くてなによりでした。
by GG233334 (2009-05-07 18:37) 

ももんが

GG233334さん。
ありがとうございます。
イヤイヤ。
植物はやっぱり難しいと思いますよ。
何十枚も撮ったなかからマシなものを数枚選んだだけですし。
連休中の札幌は好天に恵まれすぎて火事が多発しています・・・。
by ももんが (2009-05-07 21:43) 

TOSHI

お写真キレイですね~!
ももんがさんは感性豊かな少年だったのですね。
ボクは少年時代より、花よりダンゴより梅娘、シナモよりハイテンションなお姉さんです。
それにしても水戸にいながら梅はしばらく見ていない気が・・・。
来年は偕楽園、行ってみようと思います。

by TOSHI (2009-05-07 23:44) 

kanchi

初めて知りました、梅と桜が同時期に咲く地域があるなんて!

関東エリアですと1ヶ月は梅の方が早いかと思いますが、学生時代に伊豆の修善寺にある梅林で、降雪(15cmくらいの積雪)の真っ白の世界の中で咲いている紅梅雪の美しさに感激したことあります。
by kanchi (2009-05-07 23:44) 

ももんが

TOSHIさん。
感性豊かでもなかったです。
花見よりも千波湖に近い部分の防空壕の跡なんかを探検する方が好きでした。
あと
梅の実拾いにはよく行かされました。
自家製の梅干と梅酒は美味しかったですね(小学生が梅酒飲んじゃいけないのですが、もう時効でしょう)。

by ももんが (2009-05-08 02:26) 

ももんが

kanchiさん。
どちらかと言うと桜の方が僅かに早いみたいです。
コッチに引っ越してきた時には驚きました。

千葉の実家で雪中梅をみた事がありますが子供心にも凛とした美しさを感じました。
雪国札幌では雪中梅は見られなさそうです。

修善寺はサイクルセンターですか?
by ももんが (2009-05-08 02:29) 

kanchi

いえいえ、サイクルセンターではありませぬ。あそこはCGの貸し切りの際に入ったことあるだけです。
先輩から、ヘタレ足の輩が走ったら、ヘド吐くぞー と、脅されて以来、足が遠のいています。
by kanchi (2009-05-08 22:35) 

ももんが

kanchiさん。
修善寺はサイクルセンターしか知らないものですから。

CGの貸し切りの際に入ったことあるだけです←コレが羨ましいです。

今よりも自転車に夢中だった高校生の頃、様々な自転車イベントが開催されているサイクルセンターは憧れでした。
結局一度も行ってませんけど・・・。

by ももんが (2009-05-08 23:26) 

kanchi

CGも小林章太郎氏が編集長を辞した頃から内容が薄っぺらになったと感じます。なにより読者の参考にならない情緒的な表現が増えたり、型遅れになって初めてウィークポイントを書く点など、広告主を気にして記事書いているのねと思うようになりました。

CGといえばCG-TVって番組ありますね。まれに2週続けてフェラーリ特集とかやってましたが、富士でフェラーリのF-1壊したり、修善寺でF40潰したりして、通常メーカから貰っている取材協力費タダでフェラーリ特集をやることによってごめんなさい代としているようです。元コーンズの知り合いからの伝聞なので真偽は確認していませんけれど。
by kanchi (2009-05-09 00:03) 

ももんが

私が読み始めて2年くらいで熊倉編集長に替わったのです。
ですので小林氏に対しては何かスゴイ人という印象しかありませんで・・・。
どちらかと言うと熊倉教の信者です。
最近のCGは広告主を気にして記事を書いていると言うのはよく言われていますね。
それでも数ある自動車雑誌の中では群を抜いて読み応えがあると思います。

CGは結構貴重なクルマを壊していますね。
若い頃にCG編集部員に応募しようとした事があったのですが、ビビリの私には貴重なクルマは運転できません。
やめておいて良かったです。
by ももんが (2009-05-09 19:30) 

kanchi

私は加藤編集長になって、定期購読を止めました。そしてNAVIに彼が移ってNAVIも定期購読止めてしまいました。加藤さんは自分の趣味を読者に押しつける点や、全体的に中身の薄い記事で良しとする編集方針が好きでないのです。

熊倉編集長は小林さんのスタイルを踏襲しつつ自分のカラーを出そうとしたが、編集部員がついてゆかなかったのかなぁと思っています。塚原さんあたりを見方にできたかったからなのかと邪推してます。

個人的には笹目さんにやってもらいたかったですね。
by kanchi (2009-05-10 03:15) 

ももんが

kanchiさん。
加藤氏は技術よりも情緒に重きを置く人でしたね。
ちょっと芸術家気取りな感じもしました。
古くからのCGファンは随分離れてしまったのではないかと思います。
私はアレはアレで面白おかしく読んでいましたけど。

熊倉さんは物言いが独善的なところがありましたね。
私は崇拝していましたが、嫌う人も多かったと思います。

今は素直に塚原編集長を応援したいと思います。
by ももんが (2009-05-10 21:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。