SSブログ

ドリンクホルダー。 [クルマ]

就職して初めて自分のクルマを所有した時の事。
私は喜び勇んでカー用品店へ向かった。
ドリンクホルダーを買って取り付ける為である。
クルマは職場の先輩から20万円で譲ってもらった初期型カリーナED(発売当時、世界で最も車高の低い量産4ドア車と言うどうでも良い触込みだった)。
当時、ドリンクホルダーを装備しているクルマはほとんど無かった。
そうそう、ペットボトル飲料もまだ一般的ではなかったなぁ・・・。
ジュースを飲みながら楽しいドライブを満喫するにはカーショップでドリンクホルダーを吟味するしか無かったのである。

それが今やドリンクホルダーの装備されていないクルマを探す方が難しくなってしまった。
付いていて当然の装備である。
普及し始めた頃は「コ、コレはいくらなんでも・・・」と言うくらいカッコ悪いホルダーを装備した車種もあったが、今時のクルマは押し並べて見た目もスマートで使い勝手にも文句の出ないホルダーを装備している。
中には乗車定員を上回る数のドリンクホルダーを装備するものまで。

翻って我がクロスポロ。
ドリンクホルダーは前席に一つ、後席用に二つの計3個。
5人乗りなのにである。
2001年デビューなので最早イマドキのクルマではないとも言えるのだが。
こりゃちょっと少ないんじゃないか?
思い起こしてみるとドイツ車はドリンクホルダーの採用に慎重だった。
「ドライバーは運転に集中すべし!」
そう主張しているかのようにも思えた。
今では大抵のドイツ車もドリンクホルダーを装備しているのは、主にアメリカ市場の要求なんでしょうナ。
マアそれはいいや。
ドリンクホルダー.jpg
前席のドリンクホルダーはセンターパネルの左側に装備されている。
ちょっと遠いですな。
左ハンドルの場合は右側に装備されるのでこれは助手席用と考えて良いのだろうか。
ワンプッシュ・オープンなのでスマートでヨロシイ。
挟み込む容器の太さに合わせて調節出来るのもヨロシイ。
ノッチが細かいので大抵の缶やボトルにピッタリ調整出来る。
私は缶コーヒーばかり飲むタチなので細缶がぐらつかないと言うのは大変ありがたい。
ただしドリンクの容器と接触する部分はプラスティック剥き出しなので路面の不整に合わせてカタカタ鳴るのは興ざめか。
マアマア「安い車」なのでこれは致し方ないだろう。
気が向いたらフェルトでも貼り込めば済むことだ。
総じて使い勝手は悪くないですナ。

しかし前席に一つだけというのはいささか心許ない。
若かりし日を思い出してカー用品店でドリンクホルダーを物色してみようか。
クロスポロのインテリアとマッチするものがあると良いのだが。
これはちょっと楽しみである。

欠点も楽しみに変わってしまうとは。
今日もオノロケでした。
ドーモスミマセン。





シナモロール ドリンクホルダー シナモン

シナモロール ドリンクホルダー シナモン

  • 出版社/メーカー: ケイカンパニー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 2

kanchi

アメリカで仕事を始めた頃、トーラスだったかモンディオだったか記憶があやふやなんですが、センターボックスのフタの位置が高かったんです。開けると深い。底にはドリンクが置けるように丸いクボミがありました。日本では滅多に見かけない1L入るコーラの紙コップが入るような容積を作り出すためなんですね。

あんまり量を必要としない人と、恰幅の良い量を必要としている人で支払う対価で差別しないようにしているのか、アメリカにおけるファーストフード店では同じモノならお代わり自由なんで、ビンボー症の人は1L入りでテイク・アウェイするからなのかと思いました。

みていると結構みんな最後まで飲まずに捨てているんですけどね。

今から20年近く前に買ったドリンクホルダーが優れものでして、クルマの加減速や左右へのターン時に発生するGに合わせて傾いてくれるものでした。ですからほとんど飲んでいないこぼれやすい缶ジュースでも、加減速などでこぼれることはありませんでした。

クルマを手放す際に取り外しておくのを忘れてしまい、再度買いにいったのですが、見つけられませんでした。

ももんが さんのと同じような位置にあるドリンクホルダーを出しっぱなしにしておいて、足で蹴り壊してしまったことあります。運転席を壁ギリギリに停めて、助手席側から出るためにまたいだ際に蹴ってしまいました。ご注意下され! 
by kanchi (2009-02-14 03:14) 

ももんが

ドリンクホルダーと言えばやっぱりUSAですよね。
持ち手の付いたカップが置けるように切り込みが入っていたりとか、アメリカ車からはイージードライブの為の執念が感じられます。
よく冗談で「アメリカ人は楽する為ならどんな苦労も厭わない」などと言われますがあながち間違っていないかもと思います。

Gに合わせてスイングするドリンクホルダーは雑誌の通販ページで見た覚えがあります。
恐ろしく高価だったような・・・。

助手席から降りようとして蹴り落とすのは経験あります。
あまり機会は無いと思いますが、車を壊さないように気をつけます。
by ももんが (2009-02-14 21:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。